RSS

第2回会議(未完)~報告書~

HARVESTMOONの今後についての会議が終了しましたので、結果をご報告いたします。



1.サブキャラの処遇
原則として、遠征隊の活動に支障をきたさない範囲で可というかたちで一致しました。
・遠征隊外にメインキャラがおり、サブキャラを所属させることは禁止。
・遠征隊内にメインキャラがおり、サブキャラを所属させることは許可。サブキャラの階級は収集隊員に固定し、どのキャラが誰のサブなのか分かるように名前をつけることとします。既に作成済みのサブキャラについてはそのままで構いません。
・遠征隊内にメインキャラがおり、隊外にサブキャラをつくることは許可。ただし、隊長に事前報告をし、HMの活動に支障をきたさないレベルでの運用をすること。もし何らかの理由でメインキャラの活動が滞る場合はBBSなどを用いて連絡をすること。
・遠征隊内にメインキャラがおり、他遠征隊にサブキャラをつくることは許可。ただし、隊長及び相手側の隊長に事前報告をし、HMの活動に支障をきたさないレベルでの運用をすること。もし何らかの理由でメインキャラの活動が滞る場合はBBSなどを用いて連絡をすること。


2.戦争の規模・目標
現時点では戦争そのものを未経験の隊員も多いため、結論は次回に持ち越しとなりました。


3.遠征隊の規模・新規入隊
HP上などでの完全な新規入隊者の募集は、隊内での資源の運用などの対応から線引が難しいため、当面行わないことで一致しました。
今後の方針としては、正式サービス開始までは現状維持、正式サービス開始後は隊員の紹介のみ新規入隊を認めるかたちとします。
新規入隊者への資源の支援はカカシ入手+αまでとします。


4.遠征隊の活動としての計画生産の必要性
遠征隊の様々な活動に原資が必要であり、現在それが不足しがちであるため、遠征隊として計画的に生産することは必要であるというかたちで一致しました。
個別の案件についての対応は事前に決めておくことは困難なので、臨機応変に対応します。


5.かぼちゃカカシ設置の木材支援
明確なルールを設け、そのもとで行うことは隊員の自由を縛りHMらしくないということで、特にルールは設けずに隊長を中心に不平等を気にしない有志が支援を行うというかたちで一致しました。
今後かぼちゃ支援のことについてはMagiまでお願いします。


6.遠征隊共有の船・家の建造
途中で会議が解散しましたので、特に決定事項はありません。


7.BBSの運用
同上



おわりに
会議に参加してくださった皆さん、長時間のご協力ありがとうございました。お疲れ様でした。
最終的に会議の途中で自然解散となりましたが、問題かと思いますので、次回の議題とさせて頂きます。

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

0 コメント:

コメントを投稿